1. お問い合わせ

お問い合わせフォームやLINEなどからお気軽にお問合せください。 建築関係業者様をはじめ、不動産会社様や一般個人のお客様など幅広くニーズにお応え致します。

2. 現地調査・測量

ご都合の合う日程を調整させて頂き、現地調査を行いご要望や解決したい問題、 ご予算などをヒヤリングさせて頂きます。

ご実家の家屋の解体など遠方にお住いの場合は、しっかりと現地調査をさせて頂いたうえ お電話などでしっかりと確認させて頂き、お見積りを提供することも可能です。

3. お見積りの提出

現地調査やヒヤリング内容を含めお見積り書を作成し

費用の内訳や作業内容、施工期間や工法について、担当者よりわかりやすくご説明させて頂きます。 お見積書は郵送での提出もでき、お客様のご希望に添って対応致します。 お電話やメールで丁寧にご案内いたしますので、ご不明点がございましたらお気軽にご連絡ください。

4. ご契約

お見積内容や工事内容、施工期間などに納得して頂けましたら、工事の着工日程等を決定させて頂き、工事請負契約書の締結をさせて頂きます。 重要事項の説明を徹底し分かりやすくご説明させていただくとともに、契約書面を取り交わしますので、どうぞご安心ください。

5. 近隣へのご挨拶

解体工事前に弊社の者がご近所への挨拶に伺います。

6. 工事開始

【残置物の撤去】

ご要望があれば残置物の撤去も行っており内部に残されているエアコンや家電、毛布やごみなどを撤去致します。

【建築物内部及び屋根材の撤去】

本格的な工事に入る前に内部のサッシ・断熱剤石膏ボードなどの建材をはじめ、瓦などの落下の危険性を伴う屋根材などを手作業にて撤去致します。

【建物本体・基礎の解体】

重機を用いて柱や梁、壁や屋根など上屋の解体作業を行います。 隣接建物がある場合やほこりが多く、重機解体が難しい場合には、手作業で行うなど柔軟に対応致しますのでご安心ください。

【地中の確認】

解体作業が完了いたしましたら廃材や下水・水道管が地中に残されていないか、コンクリートの基礎が残されていないかなど、重機で掘りながら丁寧に確認し、撤去作業を行います。

【整地・片付け】

お客様が確認された際に気持ちよくお引渡しできるよう、丁寧に整地を行い周辺道路の清掃まで徹底し工事が完了となります。

7. お支払い

工事内容や仕上がりに問題がないかお客様お立会いのもとご確認をお願い致します。 お立会いが難しい方でご希望頂ければ工事写真を送らせて頂きますので写真でご確認お願い致します。

確認後は弊社より請求書を送り致しますので、お振込み等でお支払いをお願い致します。